【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

最近買って、とてもお気に入りなのが無印良品のアロマストーンです。

もともとTwitterで「快眠に良い!」という評判を見まして、僕はこれまでも質の高い睡眠のために色々なものを試してみましたので興味を持ち、実際に購入して使ってみました。

今まで、アロマと聞くとなんかちょっと敷居が高いというか、アロマディフューザーとか必要なの?と面倒な感じがしていましたが、これは調べてみるとどうも火や電気を使わず手軽に使えるというのが決め手になりました。

実際に使ってみると、適度な香りが部屋中に浸透される感じがしてとても心地よいです。

今回は、この無印良品のアロマストーンの使い方と、お手入れ方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

【人気で品切れも?】無印良品のアロマストーン

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

こちらが無印良品のアロマストーン(皿付き)です。色はホワイトとグレーの2種類がありますが、僕はグレーを買いました。

手のひらサイズですが、ストーンというだけあって石なので結構ずっしりしてます。

2018年に発売開始するとすぐに話題になって一時期は品切れになっていたようです。

今でもかなり人気になってるみたいで有名人とかが紹介すると結構品切れになっちゃうみたいです。まあ値段も高くないですし、手頃に使えるのでそりゃ人気になるよなという感じがしますね。

自分に合ったエッセンシャルオイルを選ぶ楽しみ

このアロマストーンですが、もちろんストーン単体では使えませんので香らせるためのエッセンシャルオイルが必要になります。

このエッセンシャルオイルは結構種類があり、選ぶ楽しみがありますね。

僕はもともと快眠に良いという評判を聞いて興味を持ちましたので、「おやすみブレンド」というものを買いました。容量は10mlと30mlがありますが、30mlを選びました。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

睡眠用・寝室にはこちらが良いようです。

とても落ち着く香りがします。安心してリラックスできます。

実際使ってみるとたしかによく眠れるような感じはします。おそらくリラックス効果があるのだと思います。

これで「アロマすごいな」と思った僕は、数週間後にはデスク用にもう一つアロマストーンを購入しました。

そして、エッセンシャルオイルは「すっきりブレンド」を買いました。こちらはデスク用なので色々香りを試してみたいと思ったので、小さいサイズの10mlを買いました。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

こちらのほうが「おやすみブレンド」に比べるとパキっとした香りで、「気持ちを切り替えたいときや、オフィスや会議室での使用におすすめな、クリアですがすがしい香り。」という説明通り仕事モードでも合ってる気がします。

アロマストーンの使い方

それではこの無印のアロマストーンの使い方ですが、とても簡単です。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

説明書に書いてある通り、石のへこんだ部分にエッセンシャルオイルを5~10適たらすだけです。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

エッセンシャルオイルはこんな感じで、一滴ずつたらせるようになっています。

たらす量は部屋の大きさによって変えればよいと思いますが、10適くらいたらすと↓のような感じになります。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

オイルがへこんだ部分にたまっているのが分かると思います。

これがだんだん自然と蒸発していくのですが、分かりやすいようにへこんでない部分にも少し垂らしてみました↓。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

それが1分ちょっとでこれくらい乾きます。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

そしてさらに時間が経つと、どんどん乾いていきます。

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

そして数分後には、オイルをたらす前と同じような見た目になりますが、香りは結構長く継続しています。

非常にコンパクトで火や電気を使わず、オイルをたらすだけなので実に簡単ですね。

アロマストーンのお手入れ方法

まず、水で洗うのは厳禁です。水気を吸い込んでしまう石なので、水洗いはできません。

ホコリとかは「拭き」でということで、ティッシュとかで軽く拭けばよいみたいです。お手入れ方法もとても簡単ですね。

あと気になるのが、複数の香りを使い分ける場合に石の中で混ざってしまわないかということですが、これは実際あるそうです。

どれくらい混ざるのかと気になるのかはわかりませんが、純粋な香りを楽しみたい方は僕のように複数のアロマストーンを買うのがいいかもしれないですね。買ったとしても1000円しない金額ですので・・。

まとめ

【無印のアロマストーン】電気不要で使い勝手バツグン!正しい使い方とお手入れ方法を解説

ということで、今回は無印良品のアロマストーンとエッセンシャルオイルについて解説してきました。

とてもコンパクトで、火や電気を使わないのでとても便利ですね。香りももちろんそれほど強烈に香るわけではないですが、程よくパーソナルで使う分には充分かと思います。

アロマはデュフューザーとか必要かと思っていて敬遠してきましたが、こういった便利なものはどんどん使っていきたいですね。

■睡眠の質を上げようシリーズ

これまでいくつか睡眠の質を上げるために試した商品を紹介しています。僕と同じようによく眠りたい方はぜひご覧ください。

【エビデンスあり】無重力枕「the cubes」を使ってイビキが減った話
【エビデンスあり】無重力枕「the cubes」を使ってイビキが減った話
いびきについては、以前こちらの記事で書いています。 その後も「Sleep Cycle alarm clock – ...
子どもの声で起こされるパパへ睡眠の質を上げる耳栓の勧め
子どもの声で起こされるパパへ睡眠の質を上げる耳栓の勧め
子どもって朝から元気です。とても結構な事なんですが、「たまにはゆっくり寝かせてよ」って思うときもありますよね。。 うちは特に4歳差...
自分のいびき録音聞いたら不安になったので対策してみた
自分のいびき録音聞いたら不安になったので対策してみた
以前より睡眠については、時間の長さを確保できないのであれば質を上げようという派です。 最近、僕が愛用している睡眠記録アプリ「Sle...
【夜間の熱中症対策】夏の快眠グッズで冷却マットとガーゼタオルケットをゲット!
【夜間の熱中症対策】夏の快眠グッズで冷却マットとガーゼタオルケットをゲット!
連日、暑い日が続いていますね。 熱中症に関するニュースも溢れています。そして、熱中症というとどうしても昼間のイメージが強いですが、...
休日ゆっくり寝ていたいパパへ、アイマスクがオススメ
休日ゆっくり寝ていたいパパへ、アイマスクがオススメ
以前、睡眠の質を上げるために耳栓を使っているということを書きましたが、僕は他にも睡眠の質をアップする取り組みをしています。 ...

スポンサーリンク

管理人アカウントをフォローする

トップへ戻る