
【小学生のサッカースパイク】初めての選び方と注意点を解説
子どもがサッカーをやっていると、シューズが必要になります。 うちの息子2人も小学生になってから地元のサッカークラブに所属し、週末に...
4歳差兄弟パパによる子育て雑記ブログです。
子どもがサッカーをやっていると、シューズが必要になります。 うちの息子2人も小学生になってから地元のサッカークラブに所属し、週末に...
ガッキーのCMでも話題の『ニンテンドースイッチ スポーツ』買って家族で遊んでみました。 これまでNintendo Switchのス...
約3年ぶりのマラソンの大会、立川シティハーフマラソンを無事完走しました! 天気もよく、とても気持ちよく楽しい21キロでした。 ...
コロナ禍がはじまって早2年。 ちょうどその2年前、2020年の青梅マラソンと立川シティハーフマラソンはエントリーしていたにも関わら...
子どもが大きくなってくるとどこかで必要になってくるのが「自転車に乗れるようになること」です。 うちは長男が当時小学校に入学後に補助...
我が家は子どもが2人、小学5年と1年の男の子ですが、それぞれ地元のサッカークラブに入って活動しています。 長男がそのサッカーのクラ...
普段はサッカークラブにて練習や試合を頑張っている小5長男ですが、去年の5月くらいから毎週末に僕と3キロくらい一緒に走ってます。 基...
我が家は、小学5年生と小学1年生の息子2人がサッカーをやっているのですが、必要なのがトレーニングシューズですよね。 トレシューは消...
タイトルの通りですが、ゴールデンウィークに6歳次男がサッカーの試合中に首を痛めてしまい、救急で病院に行きました。 結果的に一週間く...
うちの長男もこの春で小学5年生。サッカーをやってまして学校が終わった放課後などでも自主練をしています。 好きなチームはJリーグの川...