何度もこのブログで書いていますが、7歳小学校2年の息子が段々とサッカー好きになってきています。Jリーグの川崎フロンターレを好きになって試合を観に行ったり、サッカー盤で遊んだり。
そして今回ついに地元のサッカークラブに入部しました。
まだ本当に入ったばっかりですが、楽しそうに練習に参加してます。今回は、入部にあたって準備したことや参加して思ったことなどを書いていきます。
入部にあたって
僕自身は小学校高学年の時に少年野球のチームに入っていたのですが、かなり良い経験になっていたと思っています。自分の息子がサッカー好きになるにつれて、地域のサッカークラブに入れようと思うのは自然の流れでした。子どもに聞いてみても、やってみたいと強く言ってました。
以前、子どものチームスポーツ参加については書いていました。
ではサッカークラブに息子を入れようと思ってからは、ネットでどんなクラブがあるかを検索して探すわけですが、我が家にとって大事なのはやっぱり家から近いことでした。うちの場合はそもそも全然サッカーが上手くないし、ゆくゆくはプロでとかは全く考えてませんので、とりあえずチームに入れれば良いという感じでした。なので通いやすいというのは大きな条件でした。
その中で見つけたのは通ってる小学校の校庭を主な練習グラウンドとしているクラブでした。見たところ割と強くてしっかりと練習とかもしてるクラブで、連絡を取って一度体験参加させてもらいました。
2年生のチームでは、息子が通っている同じ小学校からは一人しかいませんが、同じ学童に通っている子どもが数名いてすんなり溶け込むことが出来たようで、これはラッキーでした。そんなこともあり、初日の練習参加を楽しんだ息子は正式に入部を望むことになりました。
用意したもの
正式に入部するにあたって、チームのユニフォーム等を買う必要があったのでそれらは購入しました。
上下ユニフォーム、ソックス、ロングシャツを買いまして、それらが13,000円弱。
ユニフォームは試合時に着用するようですが、いつもの練習時はウェアは自由なので各自が思い思いの格好でやってます。今回参加して思ったのが、圧倒的にスペインのバルセロナ、メッシのユニフォームを着た子どもが多いということですね。個人的には特に好きでもないですが、さすがスーパースターですね。
うちの子どもは、普通に川崎フロンターレのユニフォームを着たりするのも野暮なのでそれはやめました。代わりに、同じメーカーであるプーマのシンプルなウェアを一式用意しました。
Tシャツのカラーバリエーションは、川崎フロンターレに近い青をチョイスしました。襟がしっかりしているので良いです。
パンツは↑の黒です。これも彼の好きなフロンターレに合わせて選びました。この辺りを買うにあたってはやっぱりサイズをピッタリにするのが重要ですね。うちの子どもは早生まれというのもありますが小柄なので、120を買いました。うちの奥さんとかそうなんですが、よく「すぐ大きくなるからちょっと大きいものを」って思いがちですが、ブカブカな服は見た目もかっこ悪いですし、何となく子ども的にもだらしなくなっちゃいそうな印象があります。それほど高価なものでもないので、ジャストのサイズを買ってあげたいですね。
ストッキング(ソックス)はこれの黒です。目につくところは全てプーマで揃えました。
すね当て(シンガード)はプーマのサイズ感のあう良さげなのがなかったので、アンブロのにしました。
なお、スパイクについては以前書いたこちら、PUMA ONEをまだ履いています。
そして、ボールはこれも以前書いたモルテンのペルーダです。
とこんな感じで色々と用意しました。少しでも子どもがモチベーション高くやってもらうために親ができることなのかなと思います。
追記)
その後、これらも買って揃えてます。
今後に向けて
正直、うちの子どもは全然下手です。最近いろいろとサッカー好きになって、ちゃんとやり始めたばかりなのと、何となくそれほど特別な才能もあるわけでもなさそうです。
ただ、少年時代にチームスポーツに一生懸命になり、仲間とともに汗水垂らして努力する経験を積むことは彼の人生においてとても重要なことだと思っています。今のところ練習に行くのをとても楽しみにしていて、「次はいつ?」とワクワクして聞いてきます。
もちろんせっかくやるなら、上手くなって試合に出て活躍できるようになってほしいと思いますし、そうしたサポートを僕も親として全力でやっていきたいなと思っています。
これからどんな感じになっていくか楽しみです。
■関連記事