
【テレワークのお供に】飴を効果的に食べて集中力アップ!(ダイエット中にも)
テレワークをしていると、どうも集中力が切れてしまったりするタイミングがあると思います。また、家の中ということもあり間食を好きなだけしたりと色々と...
テレワークをしていると、どうも集中力が切れてしまったりするタイミングがあると思います。また、家の中ということもあり間食を好きなだけしたりと色々と...
先日、Twitterでこんなツイートを見つけました。 異常安眠製造機、ナイトミン 耳ほぐタイム使ってみたけど着けてすぐとろ〜ん…と...
僕は子育て歴10年半以上。長男が10歳半、そして次男が5歳半です。 このブログではその2人の子育て中の出来事を中心にあれこれ綴って...
ここ数年、仕事をしているうえで「電話は悪」という風潮が一気に広がりましたね。 便利なチャットツールの広がりも影響してだと思いますが...
長年、子どもの親をしているとどうしても叱ったり、褒めたりする場面がやってきます。子どもが小さいとそれほど気にしなくてもよいかもしれませんが(実際...
小学生の子どもを持つ親は「子どもには読書好きになってほしい」と思ってる人も多いのではないでしょうか。 僕自身がまさにそうです。2人...
最近また思いますが、やっぱり読書って大事ですよね。 僕はもう数年前からすっかり本はKindleで読むようになってます。本を読むのに...
コロナ禍のステイホーム、テレワークで出勤がなくなるとどうしても運動不足になってしまいますね。 代謝が悪くなり体重も増加しますし、何...
今回は、自分が息子2人の名前を決めたときに考えていたことについて書いていきたいと思います。 人間って名前によって人生が左右されると...
普段はサッカークラブにて練習や試合を頑張っている小5長男ですが、去年の5月くらいから毎週末に僕と3キロくらい一緒に走ってます。 基...